お山から✨日本酒 高知 酒屋
仁淀川をのぼる
一級河川
「仁淀川(によどがわ)」
源を四国山地に発する清流で
その透明感に満ちた流れの色合いは
「仁淀ブルー」と呼ばれる
そんな仁淀川の中上流から
戴き物が!

石突をもいだら
酒を垂らして
蒸し焼き
椎茸を食うのは
これが一番美味い

大きいから
二分割

刻み葱と
土佐のチリ酢で
素晴らしく美味い椎茸だから
椎茸本来の旨味を味わう

新鮮な椎茸は爽やかな香りで
噛むほどに旨味があふれる
重すぎずも
食べ応えがあって
まっこと美味い土佐酒が
こじゃんと呑めるぜよ
地の美味さ
田舎ならでは?
いやいや
流通の発展した現代
地の美味さは
手軽になったでしょ?
各地の美味さを
楽しんでるよね?
ナマモノが翌日に届くなんて
驚異的なことも
宅急便さんのおかげ
美味しい新酒生酒も
シュッと送るので
ジャンジャン注文してつかぁさい
土佐の高知は酒の国
仁淀川と言えば
仁淀川上流域に
幼馴染が移住してる
彼女は
古民家を自分達でリフォームして
自然あふれる体験を提供してる
⇧
ご興味のある方は
こちらも
どうぞ!!