ちょっとずつ。日本酒 高知 酒屋
いろいろ
ちょっとずつ
いろいろ
そんな
酒の肴が好き
街の喧噪を避けて
ゆったり過ごす
残暑の初秋
丸小鉢には
ヒジキの炒り煮
少し汁気のある肴って
酒を誘う
角小鉢には
長芋胡瓜の辛子ツナマヨ和え
サッパリ
ピリッ
と
涼感を彩る
もう1つの丸小鉢は
新鮮な鶏肝があったので
高知生姜を効かせた
しぐれ煮
それに
小皿で
鶏肝ニンニク焼き
これは
ムフフ♪なうまさ
ガラス越しに見える
残暑の陽射し
休みの日には
おいしい土佐酒を
昼からやっちゃえ
憂い?
イベント
花火
真っ盛り
なかなかの賑わいで
暑さも熱さも
MAX
そのあと
ちょっと
憂い感じが漂うけどね
お盆休み初日
実店舗にも
多数ご来店
ありがとうございます
今日
一番遠くからの方は
苫小牧から!
「楽しかった」
と
お帰りになって
嬉しいぜよ
おいしい土佐酒いろいろ
HP
ヤフーショップ
も
どうぞ
よろしくお願いいたします
土佐の高知は酒の国