にゅるにゅるしてる!日本酒 高知 酒屋
戴き物
天然物
野生物
自然物
戴いたぜよ
高知県の山の方で
採れたての
にゅるにゅる
なめこ
元気だろう~?
これを掃除して
熱湯で
ザックリ洗ったら
高知県春野産の長葱を
竹輪に突っ込んで切ったのと
出汁で煮る
なめこのお供に
春野産の椎茸
国産大豆の豆腐
こいつぁ
はずせない
長葱竹輪は
立てて煮る
すると
よく煮えるし
美味しく煮える
なめこちゃん
にゅるにゅる
熱々
葱の風味ばいいねぇ
クタクタに煮えたら
土佐チリ酢でも
胡麻ダレでも
好きな味でどうぞ
煮えてるあいだに
・
・
・
合わせる土佐酒は
何にする?
熱々だけど
さっぱり味だから
美味い土佐酒が
こじゃんと呑めるぜよ
明日!
明日
確か
もう一つの新酒が
出荷開始する
年内の新酒の出荷は
それまでだろう
歳末
お正月
まっこと美味い土佐酒を
こじゃんと呑む準備は
できちゅうかえ??
まだまだ
間に合うから
ジャンジャン注文してつかぁさい!
土佐の高知は酒の国