アヒッてムーチョ🌺日本酒 高知
晴れの週末
梅雨の晴れ間
明日の高知は
最高気温30℃超えらしい
久しぶりに
爽やかな週末
アヒージョっぽく
ムーチョな感じで
炒めてみるか🎵
はずせないのが
タコ
エビ
ホタテ
エビとホタテなんか
常備の冷凍だし😆🎶
たっぷりの
シメジ
シイタケ
エリンギ
安くてうまくて
助かるね
旬のアスパラガスも
ドサッと🎵
ここ
大切かも?
これがポイント!
刻んだ
大葉とニンニク
これがないと
シャンとしないね
こんなのを
多めのオリーブオイルで
アヒージョっぽく炒める
塩と胡椒だけだからね
炒めるだけだし
簡単!
ネギも入れたんだった
トロッと感がいいでしょ?
旨味が渾然一体
これ
どんな酒でも合いそう😆🎶
でも・・・
やっぱり
土佐酒をやるぜよ😎👍
summer
アヒッたっぽい酒の肴
海と太陽が似合いそうだろ?
夏には夏の土佐酒
商品情報
吟麗シリーズの夏限定商品!!
夏にピッタリの
さらりさらりと杯がすすむ純米吟醸酒。
酔鯨の中心商品
「吟麗シリーズ」の夏限定酒。
通常の「純米吟醸 吟麗」は
熊本酵母KA-1を使用しますが、
本品は、
酸度が高くスッキリとした味わいを実現する
熊本酵母KA-4を使用しました。
精米歩合は50%まで磨き、
しっかり造った麹と共に
低温でじっくりと醸しました。
あと口に感じられる軽やかなビター感は、
夏野菜との相性も高めます。
夏にもピッタリの
グリーンボトルでお届け致します。
■原材料 米・米こうじ
■使用米 松山三井(愛媛)/中生新千本(広島)
■精米歩合 50%
■酵母 熊本酵母(KA-4)
■仕込み水 軟水(鏡川源流水)
■アルコール度数 16度
■日本酒度 +6.0
■酸度 1.80
■アミノ酸度 1.20
アヒージョっぽいのに
合うだろ~😁🎵
キリッと冷して
ワイングラスで呑みたい酒
なんてったって
DRUNKEN WHALE
だもの
鯨
海に
酔うて
候
鯨海酔候
幕末の土佐藩主
山内容堂の雅号にして
酔鯨の由来ぜよ
夏っぽい肴で
夏の酔鯨を
こじゃんとやってムーチョ😋✨
土佐の高知は酒の国