アレができたぜよ🍶日本酒 高知
温かい小鉢で、どう?
気温差の大きい日が続いていますが
お変わりなくお過ごしですか?
北海道の雪模様には
お見舞い申し上げます
寒さもごちそう
とかいいながら
寒い時は
温かい肴で一杯やりたい
そんな小鉢で
どう?

茄子みぞれ煮
茄子は包丁を入れて
多めの油で炒めてから
出汁を煮含める
大根おろしを合わせたら
ひと煮立ち

ちょっと濃いめの出汁に
大根おろしで
ちょうどいい感じ
コックリしつつ
しつこくない

温かくしたのをどうぞ
簡単なひと品だけど
やさしく深い味わいが
なんとも
酒を誘うぜよ🍶
数量限定の新しいアレ
アレとアレのアレに沸いた?
土佐のタイガータウンは
沸いたよ
そんな
球団公認酒も出してる蔵元の
アレができてきたぜよ
■使用米 土佐麗 (とさうらら)100%使用
■精米歩合 55%
■日本酒度
■酸度
■酵母
■アルコール度数 16度
商品情報
高知県酒造好適米
「土佐麗 ーとさうららー)」を
100%使用・55%精米で醸された、
安芸虎純米吟醸の
しぼりたて生酒です。
さわやかな吟醸香と
安芸虎らしい
バランスのとれた存在感があります。
しっかりとしたフレッシュな味わいと、
ふくらみのある純米吟醸の
しぼりたて無濾過生酒。
存分にご賞味ください。
タンクの中にある
”しぼりたての日本酒”は
若葉を思わせるような萌木色。
”しぼりたての日本酒” をイメージしたラベルに
リニューアルです。
※ 数に限りがございます。
お早めにどうぞ。
寒さの中で育まれる
酒の鼓動が感じられるような
しぼりたての安芸虎
土佐うらら
無濾過の生酒で
こじゃんと楽しんでつかぁさい
土佐の高知は酒の国