キラ✨キラ✨日本酒 高知 酒屋





初物





土佐の高知は
四国の約三分の一の広さで
その約84%が森林

海のイメージだろうけど
広大な山の県でもある

そんな酒国土佐は
果物王国
柑橘王国
でもある

柑橘王国土佐を代表する柑橘類が
土佐文旦(とさぶんたん)

土佐文旦の中でも
丁寧に大切に温室栽培され
この時期に出荷されるブランド文旦が
水晶文旦ぜよ




土佐文旦の一番いい産地
土佐市

水晶文旦

もらった時は
緑色だったのを
追熟




剥き剥きしたら
皮を器にして
盛ってみる


✨キラ✨キラ✨
✨ジュー✨シー✨

果汁がパンパンに詰まってて
文旦ジュースがスプラッシュ💦


重曹を溶かしたのに浸けると
薄皮がもっとキレイに取れる

しないけど



贅沢な作りの新物

今だけの味わい

露地の追熟物は
2~3か月後

文旦の時期って
新酒造りの時期と同じ

水晶文旦を味わいながら
うまい土佐酒も
こじゃんと呑むぜよ






新物





蔵元の発酵タンクの中では
酒米が土佐酒へと変貌を遂げる
その
真っ盛り

まさに
生命エネルギーのほとばしり





すさまじく萌え立つ
醸造の場

刻々と姿を変える
モロミの息づかい

お楽しみは
もうすぐ!

おいしい土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい



土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶



TOP