ツクネる🔥日本酒 高知 酒屋
ツクネをツクネる
ツクネを
ツクネて
ツクナらいちゅう
⇩
ツクネを
こねて丸めて
雑に山積みしてある
上が土佐弁で
下が標準語
と
言うことで
ツクネってみた

挽き肉
玉葱(炒めとく)
牛蒡(下茹でしとく)
人参(炒めとく)
葱
卵
塩
胡椒
片栗粉
パン粉
牛乳
ツクネて(こねて丸めて)
面倒だからフライパンで
焼く

焼けたら
ツクナらいちょいて(雑に盛って)
甘めの餡を
ボッタリ(たっぷり)かける

小さな和風ハンバーグ?
とか
言わない
肉団子入れて!
二つ!!
の
パズーじゃない

甘酢餡にしても美味しい
おろしポン酢もいい
ツクネだけに
どうでもいいラフさが
楽しいがぜよ

ちょっと雑なくらいが
気楽でいいってこともある
そんな場面でも
土佐酒は
ちゃんと場を引き立てる
ツクナっちゅうツクネを肴に
まっこと美味い土佐酒を
こじゃんと呑むぜよ
春がゆく
春風
春雨
春雷
花散らし花筏
藤の舞い
春の嵐が過ぎたら
もう
🌴初夏🌴
夏酒の季節が
やって来る
生酒
微発泡
スパークリングサケ
に
リキュールも多彩!
陽射しと陽気に誘われて
まっこと美味い土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい
土佐の高知は酒の国