トンでもなく、うまい!日本酒 高知 酒屋
豚肉が好き
豚>鶏>牛
ながぜよ
リーズナブルな好みだろ?
でも
豚が好き
ってことで
ロースの厚切りを適当に切って
塩胡椒
片栗粉
油を敷いた
冷たいフライパンにならべて
点火
カリッカリにしたら
酒
砂糖
醤油
ポン酢
ピーマンも炒めて
水溶き片栗粉で
まとめる
すると
こんな感じになるわけ
ちょっと
パセリを散らしてみた
照り焼きなんかする時
タレのからみがよくなるように
粉を打って焼く手法
豚肉がかたくならなから
一石二鳥だ
食材が二つだから
すぐにできちゃう
鶏肉でも
おいしいよ
良質なタンパク質
ビタミンB群
亜鉛
鉄
などなど豊富
豚肉は
とっても優秀な食材で
酒の肴にも
バツグンなんだ
もちろん
土佐酒とも
こじゃんとうまいぜよ
個人の感想ですが
豚肉料理っていえば
沖縄や鹿児島だけど
ウチの
ひいおばあちゃん
鹿児島生まれの薩摩おごじょ
最晩年まで
好き嫌いなく食べて
欠かさず呑んで
あと数日で100歳までいた
ほんとに
まったく
個人の感想ですが
やっぱり
土佐酒は身体にいい
って
思うがぜよ
まったく
個人の感想ですがね
旬の肴で
おいしい土佐酒を呑む
おいしいと
身体も喜ぶから
いいんじゃない?
みんなで呑めば
楽しさが笑いを誘う
そう
笑うって
すごくいいんだよね
土佐酒効果
おきゃく(土佐流宴会)効果
こりゃぁ
こじゃんとすごいがやと
思うがぜよ!
土佐の高知は酒の国