半夏生🐙🐽日本酒 高知 酒屋
何を食べる?
夏らしい言葉とともに
ガンガン夏が進む感じ
今日は
半夏生
節気特定の物を食べる風習で
半夏生には何を食べる?
土佐の高知じゃ
特に無いから
これ
やってみた

生姜焼き

なぜ生姜焼きかって?
そりゃぁ
気分かな?
あと
豚肉は良質のたんぱく質で
ビタミンB群疲豊富な労回復食材
急な梅雨明けと暑さに
バッチリなんじゃない?

玉葱とピーマンを添えて

日本一の高知生姜が
ピリッと夏を彩るね~🎶

盛夏の入り口から暑気払い
生姜焼きを
バクッと頬張りながら
キリッと冷やした
まっこと美味い土佐酒を
ギュッとやるぜよ
後半突入
なんだかんだ言って
今年も
後半に突入したんだ
不思議なことに
夏至も過ぎると
そこはかとない憂いみたいなのが
漂うにかぁらん
雰囲気に厚みが増してくる
夏
夏って
いろいろあるよね
今年の夏
どんな夏かな?
突入した夏に
ドップリ浸りながら
まっこと美味い土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい
土佐の高知は酒の国