夏が来た🌺日本酒 高知 酒屋





夏には夏の





20日以上早い梅雨明けで
暑いよね

暑くなったら夏野菜

夏の野菜はヴィヴィッドだ


万願寺🌶と茄子🍆
味噌炒め

味噌

味醂
砂糖


高知より蒸し暑い京都の夏
北野の「永(えい)」さんの
京らしい家庭料理から
味噌を八丁味噌にしてみた


万願寺って
種とかワタとか
あんまり気にしなくていい
そこそこ取ればいい感じ


夏には夏の味わいで
ちょっと濃いめ

万願寺のスッキリ風味が
気持ちいい

季節感が出やすい野菜を
夏には夏の味わいで

そんな「夏」を肴に
まっこと美味い土佐酒を
こじゃんと呑むぜよ






夏限定!数量限定!





夏に美味い酒といえば
夏の土佐酒


酒米の酒造特性
酵母の働き
酒米と酵母のバランス
造り手の意図
管理の仕方
などなど
たくさんの手間と気遣いと
熟練練達の技が育んだ
土佐の夏酒

まっこと美味いきに
存分に楽しんでつかぁさい


土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶





TOP