夏野菜ぜよ✨日本酒 高知 酒屋
焼き浸す
アッと言う間に
夏野菜
ビタミンカラーの美味しい
夏野菜
まずは
茄子

出汁
ポン酢
酒
醤油
砂糖
ひと煮立ちさせたのへ
焼きたてをブッ込み

焼いたカボチャが
参入
焼くったって
フライパンで焼くだけ

ピーマン
割り込み
このまま
冷蔵庫

いい感じに漬かってるでしょ?
ほっとくだけだから
ありがたいよね

ピーマンの風味が
いいアクセント

なんてったて
カボチャが美味い
質感
甘味
旨味
サッパリ
いくらでも食べられる

このまま出してもいいし

取り分けてもいい
トマト🍅とか入れると
彩りもいい
梅雨の鬱陶しさを払うように
美味しさと栄養素が混在した
夏野菜の焼き浸し
これで
まっこと美味い土佐酒が
こじゃんと呑めて
今年の梅雨を乗り切るぜよ
勢いあるぜよ
さてさて
この時期に発表のコンテスト
全国新酒鑑評会
IWC
(インターナショナル
ワインチャレンジ)
Kura Master
(クラ マスター)
Sake Competition
(サケ コンペティション)
など
国内外で開催されている
権威あるコンテストで
今年も土佐酒の入賞・受賞が
相次いでいる
今期も
土佐酒は
勢いあるぜよ
地球規模で大人気大好評の
土佐酒
地球規模で「おきゃく」したら
いっぺんで平和になるがやない?
と
あしゃ思うぜよ✨
まっこと美味い土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい!
土佐の高知は酒の国