大根は・・・日本酒 高知 酒屋
こうして
大根はな
こうして
出汁で煮て食べるのが
一番美味いのじゃよ
粉山椒を振ってな
熱いところを
食うんじゃ
とは
剣客商売
秋山小兵衛
きめ細かい大根の
優しい甘味旨味
出汁だけだから
素にしてド真ん中の味わい
粉山椒が大根を
グッと引き立てる
そうなりゃ
当然
こうだ
オデンでも
風呂吹きでもない
出汁で煮ただけの大根
この味わい
この意味合い
鬼平には
まだまだ
わかるまいて
若い平蔵さんには
これ
肉味噌大根
赤味噌
味醂
酒
砂糖
に
ニンニク葉
ニンニク葉の香味が
食欲をそそる
こっちも
もちろん
これ
熱々の大根に
ジワッと温めた土佐酒
腹の奥底から滲み出る
安寧な心持ち
に
理屈はいらない
こうして
穏やかに呑むにも
まっこと
土佐酒が美味いぜよ
そうして
そうして
酒と肴があって
呑む構えができたら
あとは
好きに呑めばいい
肴を引き立て
呑む時を引き立て
嬉しい気分にしてくれる
土佐酒
年末
お正月
の
酒
もう
準備できてる?
酒のために環境調整された冷蔵庫で
大切に丁寧に管理されてる
限定酒の数々
同じ酒でも
他とは違うぜよ
せっかくの暮れ正月
本当に美味い土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい
土佐の高知は酒の国