帰省、してた?日本酒 高知 酒屋





定番





帰省と言えば
郷土料理

それぞれが
馴染みの味わいだよね

高知と言えば
やっぱり


今の時期
奄美諸島辺りに居て
行ったり帰ったりしない
居付きの鰹でやろう


節で買ってきて切る

薬味野菜
いいのがなくて
大葉と葱




ニンニクスライスは
たくさん

これは
欠かせない




鰹は
どこでも食べられるけど
さすがに
モノがちがう

柚子が効いた土佐のチリ酢を
ドバッとかけて





切り口の虹色
わかる?

鰹はやっぱり
これぜよ




うまそうに食ってる姿って
嬉しくなる
幸せな気分になる

さあさあ
その鰹をガブッとやって
この土佐酒も
グイッといけぜよ






酒は地酒





ソウルフードとも言うべき
郷土料理があるように
郷土の酒地酒も
はずせない

地酒
土佐酒は
郷土の味わいであり
他県の人への
アイデンティティ発信でもある



呑んで楽しみ
呑ませて喜ばせる

このお盆休みも
たくさんの県内外のお客様に
楽しんでいただけて
すごく嬉しかったぜよ

ありがとうございます


土佐酒のトリコになった皆さん
これからも
おいしい土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい



土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶



TOP