引っ張ってるな~!日本酒 高知 酒屋
なんだかなぁ
朝晩は肌寒く
日中は暑いって
よく分かんない気候の高知です
まだあるんだよ
リュウキュウが
リュウキュウって
和え物もおいしいし
炒め物や煮物もいい
ちょっと
肉豆腐にしてみたよ
リュウキュウと豚バラを
ザッと炒めて
国産大豆の豆腐と
一緒に煮込むだけ
牛より鶏より
豚が
うまいと思う
リュウキュウは
皮を剥いて切ったら
そのまま炒め煮
シャキシャキ食感はそのままに
煮汁がシミたリュウキュウが
なんとも
たまらん
今頃のリュウキュウなんて
季節を引っ張ってるなぁ~
って感じ
酒の肴に
ちょっと濃い味がよくなってるのが
秋の感じかな?
ちょっとのつもりが
こじゃんと呑むのは
いつもの事
日も短くなってきたし
今夜も
うまい土佐酒を
呑むぜよ
新酒待ち?
秋あがり
ひやおろし
も
全部出そろっちゃって
どんどん売り切れてる
これは
新酒待ちに突入か?
その前に!
11月になったら!!
実店舗の
マイナス2℃冷蔵庫で
管理熟成された
「熟成酒」が
出てくる!!
早い者勝ちだけど
欲しい方は
info@sake-sasaki.com
まで
ご連絡ください
なお
数量に限りがありますので
お一人様につき
三種類各1本までと
させていただきます
また
売り切れ終売となりますので
ご理解ご了承ください
確かな冷蔵管理で熟成された土佐酒
それは
驚きの初体験かも?
新酒との呑み比べなんか
みんな驚きだからね
存分に楽しんでつかぁさい