梅雨の中休みには・・・日本酒 高知 酒屋
暑い
暑い
まだ6月なんだけど?
ってことで
これ
知ってる?
⇩

心太
ところてん
海藻成分のジュレ
暑い時は美味い!
高知でところてんは

鰹出汁で食べる

ちゅるん✨ちゅるん✨
なめらかで
冷たくて
鰹出汁が効いてて

ズバズバッと食えちゃう
夏の味わい
海藻だし
冷たいから
カロリー0だよね

箸休めにも
〆にも
いい
ところてん
暑さを払ってサッパリしながら
まっこと美味い土佐酒を
こじゃんと呑むぜよ
涼味
甘酸辛苦塩の五味に加え
暑い時期に嬉しいのが
涼味
冷たい
じゃなくて
涼やかさ
なんとも
潔く
清々しい旨味
土佐酒も
また
涼味あふれる夏酒の時期
酒米の酒造特性
酵母の特徴
熟成の掛け方
など
など
夏に美味い土佐酒の姿
今だけ
あるだけ
限定発売
今年の夏は
今年だけ
まっこと美味い土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい
土佐の高知は酒の国