次々と!!日本酒 高知 酒屋
いろいろ
次々と
いろいろ
できる!
言い換えると
ありあわせを
なんでも
ブチこむ!
それが
鍋の威力ってもんだ
寒いから
湯豆腐にしようと
思ってた
が!!!
昆布出汁に豚バラ
グルタミン酸とイノシン酸
旨味の共演
グアニル酸の舞茸
国産大豆の豆腐
春野の白菜と菊菜
これを
ジックリと
芯まで
熱々にする
菊菜の香りが
全体の旨味を
グッと引き立ててる
熱々のところを
胡麻ダレで
ハフハフしながら食う
生醤油やポン酢もいいが
時には
胡麻ダレの柔らかい旨味が
嬉しい
こんなにも
酒との絵面がいいこと
鍋から少しずつ取って
熱いままを食べたい
そこへ
美味い土佐酒だよ
あぁ
鍋で一杯だねぇ
熱いところをやってくれ
有り合わせの
湯豆腐もどきを肴に
まっこと美味い土佐酒が
こじゃんと呑めるぜよ
そろそろ
2024年も
あと2週間
そろそろ
年末年始の酒は
ご用意されましたか?
まだまだ間に合う
年末年始に呑みたい
まっこと美味い土佐酒
シュッと
発送するきに
ジャンジャン注文してつかぁさい
土佐の高知は酒の国