正月気分を取っ払い!日本酒 高知 酒屋





心機一転?





早くも松が取れて
2025年も通常営業

正月気分も
心機一転?




胃腸リセット?
正月デトックス?

決まりの物と言うことで
ヤルことはヤッとく




土鍋1号初出動

鈴菜と清白から
お粥に炊き込み




後のは
刻んで混ぜ込んじゃって
いい感じ




朝の白粥は
いつも美味いんだが
七草は
特別に美味い

パラッと
藻塩を振ると
味わいにグッと深味が出る




梅干し
最後の煮シメ
椎茸と葱の炒り玉子




こりゃぁ
上等な朝飯じゃないか

こんな食事が
本当はいいんだよね

朝から
とっても美味しくて
そのまま
美味しい土佐酒を
呑み始めたくなった
七草の朝






なお一層





七草粥は美味かったし
新酒は続々入荷予定だし
心機一転なのか?
なお一層なのか?
今年も
まっこと美味い土佐酒を
こじゃんと呑むのは
当たり前





呑むだけじゃなく
造り人のこと
造りのこと
造っていただく酒のこと
酒米生産者の方々のこと
酒米のこと

いっぱい
伝えたいことがあるがじゃ

今年も
土佐酒を
こじゃんと発信するぜよ

存分に楽しんでつかぁさい



土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶




TOP