煮込み!日本酒 高知 酒屋





だって秋だもの





つい
牛スジ肉とかに
目がいっちゃう季節

だって
秋だもの
仕方ないよね

洗って下茹でしたスジ肉を
水からコトコト
ゼラチン質がほどけるまで
コトコト
放置
コトコト
ニンニクたっぷり
酒と醤油と砂糖

土鍋で煮込むと
余熱も使えていいよ




ホロホロ
クニュクニュ

スジ肉とニンニクだけの煮込み





もちろん土佐酒

まだ
冷たくして呑みたい




だって
秋だもの
しかも
金曜日だし
こうなるのは
仕方ないよね




煮込みながら呑んで
できた煮込みで呑みながら
次の肴を考える
考えながらも呑んでる

仕方ないよね
だって
秋だもの





ニンニクたっぷり
ホロホロジュワッなスジ肉
煮込まれ
ほどけて
シミシミ
豊潤なスジ肉

秋宵を愛でながら
うまい土佐酒が
こじゃんとススムぜよ






季節呑み





異常気象だとは言われても
まだ
「季節感」
あるのが
楽しい嬉しい


そして
その季節を
より楽しませてくれるのが
土佐酒ながぜよ



当店

販売冷蔵庫は3℃
バックはマイナス2℃

冷蔵庫内照明は撤去
店内照明もLED

造っていただいた土佐酒を
育て
話をして
渡すのが
酒屋の仕事

季節の移ろいと
季節の肴で
おいしい土佐酒を
存分に楽しんでつかぁさい




土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶



TOP