煮込んでるのに?日本酒 高知 酒屋





木枯らしピープー🌀





冷たい風が
ピープー?
なぜ
ピープー?

時々
風が強い南国土佐

寒い❆
寒い❆

こんな日は
これ!
煮込んでて
焼いてないのに
「焼き」とは???




鍋焼きうどん

ウチのエース鍋
小鍋1号
本領発揮ぜよ!





具だくさんで
それぞれの具が
酒の肴

彩りは
もちろん
土佐の「すまき」




酒はコップで🍶

どうやら
最近
これにハマってる




白菜
シメジ
舞茸
豚バラ
海老

玉子

饂飩

小鍋の中は
酒の肴のワンダーランド

熱々を肴に
うまい土佐酒が
こじゃんと呑めるぜよ






おいしくなぁ~れ





料理も
ただ作るんじゃなくて
なぜ作るかが尊かったりする

イヤイヤ作って
おいしい料理なんてできないもん

小鍋の鍋焼きうどんなんて
材料をブチ込んで煮込んじゃえば
それらしいのはできる

でも
食べる人や食べる場面を思い
食材の拵えや調理する順番とか
心配りして作られたら
そこにはこもってるんだよ
「おいしくなぁ~れ」が




新酒の仕込み真っ盛りの
蔵元には
きっと
「おいしくなぁ~れ」が
ほとばしってる

そうして造られる
土佐酒は
まっこと
こじゃんとうまいぜよ

存分に楽しんでつかぁさい


土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶



TOP