秋はマヒマキ!日本酒 高知 酒屋





ウフフなうまさ






今じゃ
「マヒマヒ」

わかりやすい?

「シイラ」
って魚

黄色と緑の体色で
ミサイルの様に泳ぎまくる
白身でおいしい魚

マヒマキ
してみた




塩と胡椒をしたシイラを
大葉と一緒に
春巻きの皮で巻く

そして



揚げ焼き

揚げなくて大丈夫だから
簡単お手軽

中弱火で
ゆっくりジックリしっかり
火を通す




巻いて揚げ焼き


油を沸かさない
揚げない
フライパンひとつでできる
それで
おいしい!

なんて簡単なんザンショ!
おとッつぁん
おッかつぁん
絶賛おすすめザンス!!



パリパリ
ホクホク

大葉もいいぞ




このままでおいしいけど
甘味噌
ポン酢
酢胡椒
ラー油ポン酢
とかも
おいしい

たっぷりのタルタルも
好きぜよ




春巻きの皮は
こじゃんと重宝で
巻いて揚げ焼きすれば
おいしい巻き巻き

旨味と香味を閉じ込めて
パリパリ
ホクホク
まっことうまい

秋はマヒマキ
熱々をバリッと頬張って
うまい土佐酒を
こじゃんと呑むぜよ






うまさスプラッシュ






新酒が出始めて
これから
若いうまさが
スプラッシュ!





晩秋の肌寒さも
また
ごちそう

土佐酒が
いっそうおいしい頃

存分に楽しんでつかぁさい!




土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶




TOP