週末の酒肴遊び✨日本酒 高知 酒屋





それらしく





週末になると
ゆっくり呑んじゃおっかなぁ

遊び心がムクムク

なんだか
それらしく
構えてみたりする



今時分が旬の後半で
寒さに当たった蕪は
しっとり甘味をたたえてる

この

旬には
どうしても
食べたいのが
これ


繰り抜いた蕪
鶏ムネ挽き肉

片栗粉

詰めて
出汁で炊いたのへ
銀餡


熱々の銀餡が美味い

蕪の味わいを基本に
淡い味加減


それらしい?
青味を
チョンと乗せたかったなぁ

中は
こんな


蕪の繰り抜いたとこが
刻んで混ぜ込んであるから
とてもジューシーな中身


そして
蕪には
鶏ムネの挽き肉


中身
銀餡
全体の淡さ加減が
ちょうどよくなる


熱くトロンだ蕪

この熱い汁気が
また
酒を誘って誘って
まっこと美味い土佐酒が
こじゃんと呑めるぜよ








美味しい遊び





酒肴
(しゅこう)
そう
酒(さけ)と肴(さかな)

肴の一文字で
サケのサカナの意味だから
酒の肴って言うと
サケのサケのサカナ
になっちゃう

酒の味わいをグッと良くする肴
料理の美味さ香味を際立たせる酒

お互いに引き立て合う
酒と肴


酒と肴は
まさに
美味しい遊び

難しいことは
なんにも要らないよ
難しいと
つまんなくなっちゃうから

週末だから
熱々を
ハフハフしながら
まっこと美味い土佐酒で
酒肴遊びを
こじゃんと楽しむ

そんなのも
なかなか
えいぜよ


土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶



TOP