おばんざい屋さん直伝の肴で、1500本しかない土佐酒を呑む。日本酒 高知






直伝ぜよ



なんかないかなぁ~?

呑んでて
何かちょっと
酒の肴がほしい時って
あるよね?

そんな時
ありあわせで作る
キンピラ

よくあるキンピラとは
ちょっと違うキンピラ

これが
うまいんだ



大根
人参
シメジ
コンニャク

大根の皮も千切りで
人参は皮付きのまま


具材の大きさを揃えるのが
ポイント



このキンピラは
具材を炒めたら
酒・味醂・出汁で
炒りつけてある


北野天満宮近くのおばんざい屋
家庭料理「永」さんで
教えてもらった
「永」さん
京都の旦那衆が
普段に来るお店で
地の京都が味わえる


甘辛くないキンピラ
出汁で炒りつけるだけだから
素材の風味が活きるんだよ




具材は何でもいい
ある物
旬の物
何でもいい

侮るなかれ
これがまた
酒を誘う






夏には夏の


酒の肴に誘われて

季節にも誘われて



マイナス5℃貯蔵


司牡丹酒造

司牡丹

零下貯蔵生酒

■使用米 米(国産)
■精米歩合 65%
■日本酒度 +6前後
■酸度  1.4前後近辺
■アルコール度数  15度以上16度未満


蔵元コメント



ほとんど市場に出回らない、
夏しか飲めない旬の幻の酒!

〜 爽やかな搾りたての生酒の風味 〜

夏の暑さを吹き飛ばすかのような
爽やかでフレッシュな香りと、
スッキリと軽快でなめらかな風味が
口中で膨らみます。
これぞ、司牡丹・生鮮酒<夏>
「零下貯蔵生酒」なのです!

ただし、
マイナス5℃以下の冷凍庫のスペースは
限られており、
本年瓶詰めし零下貯蔵されたのは720mlで
僅か1500本のみなのです。
希少で、
まさに夏しか飲めない「生鮮酒」!



趣(オモムキ)とか
風情(フゼイ)とか
あんまり言わなくなっちゃって
何だかいろいろが
薄っぺらく色褪せたみたい


匂い

それは
風や光
風景や気候
にもあるのに✨

もったいないぜよ


夏に誘われてみないか?


夏には夏の土佐酒
夏には夏の司牡丹


こじゃんとうまいぜよ😉👍




土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶










TOP