四万十町窪川からの麗(うらら)うすにごり生と、腐れ縁のギタリスト。日本酒 高知





四万十町窪川から




台地の盆地で霧の里
四万十町窪川
高知県屈指の米どころぜよ

その四万十町窪川にあるのが

文本酒造

日乃出桃太郎

なぜ「桃太郎」かって?
それは
先代が
「少しでも多くの人に親しみをもっていただけるように」
そう願って名付けた名前

その素朴なやさしさは酒にもこもってる
そう
桃太郎は根底に
やさしさをたたえてる土佐酒




うすにごり生



日乃出桃太郎
純米吟醸

土佐麗60

うすにごり生

■使用米 土佐麗100%
■精米歩合 60%
■日本酒度 +5
■酸度  1.5     
■アミノ酸度 1.3
■酵母 高知酵母
■アルコール度数 16度

数量限定発売


高知県産酒造好適米で新品種の
「土佐麗(うらら)」を100%使用
ふんわり穏やかな香り
生酒ならではのみずみずしさと
柔らかな米の旨味があり
心地よい酸とほろ苦さのある爽やかな後口







東西融合地帯窪川


東西に広い高知県
東と西では文化も方言も違う
食味も総じて西部は甘い

その境目が
四万十町窪川辺り
東西文化の融合地帯でもある



そんな地域性もあって
やさしい丸さを感じさせる桃太郎
現 小笠原杜氏になってからは
さらなる研鑽によりブラッシュアップされ
清流を思わせるような透明感が増した


甘くはない
辛いわけでもない
芯のしっかりした存在感

そう言えば
腐れ縁のギタリストの音に似てる

硬くて?柔らかい?

あー
そういうことだったのか

ソリッドでメローなんだ



埼玉にいるヤツは
バラした鍵盤片付けたかな?

ソリッドなのにメローなのか
メローなのにソリッドなのか
よくわかんないけど
ヤツも立派な「いごっそう」


今夜はヤツの弾くギターを聴きながら
桃太郎の麗(うらら)うすにごり生

ジワッとやるぜよ🎶



土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶







TOP