長谷川平蔵も好物だった?日本酒 高知





大好評



近年国内外で大好評の蔵元

アリサワ

文佳人



コンテストでの受賞歴も多数で
その実力は広く知られている


その文佳人
昨令和1酒造年度デビューの酒
これが
大人気ながぜよ😉👍



文佳人

土佐麗

とさうらら



■使用米     土佐麗100%(高知県産)
■精米歩合    50%
■アルコール度数   16.5度




商品情報

高知県の新たな酒造好適米ブランド品種
『土佐麗 ーとさうららー』を使用した

純米吟醸酒。
柔らかな香りとふわっと軽やかな味わいを
お楽しみ下さい。




土佐麗特有のすっきりクリアな酒質が
食中酒としても
こじゃんとうまい✨

この文佳人土佐麗は
料理を選ばない幅の広さがある✨
また
スッと入る飲み口は
ゆったりくつろぎ時間を
優しく演出してくれる

こんなにも清々しい酒
呑まずにおれんちや😋🎵




柔らかさを


さてさて
これもそろそろ終りの頃
何度か炊いた
赤芽芋
おそらく
これが今期最後

そう言えば
長谷川平蔵って
芋好きだったのかな?

里芋と葱の含め煮
芋なます
芋酒




長谷川平蔵じゃなくて
池波正太郎さんが
芋好きだったのかも?



赤芽芋と葱の含め煮


赤芽芋も
これは親芋

厚めに皮を剥いて
煮立たさないように
出汁で煮る



もちろん
長葱は欠かせない

長葱ね
切って立てて炊くんだよ



葱と芋って
なんでこんなにも相性がいいんだろう?
長葱の香りと甘味
これが芋と
実によく合う

滋味深くもクセの無い赤芽芋が
長葱の香味甘味に
出汁の旨味と一緒になって
どうしようもなく
酒を誘う





繊細だから


優しくも繊細で
かつ
しっかり美味い



今じゃなきゃ呑めない酒

少なくとも
長谷川平蔵の時代には
まだまだ造れなかった酒

いやいや
土佐麗はデビュー3年目
池波正太郎さんも呑んでないね


奇をてらわず
シンプルな肴で呑む
文佳人土佐麗

こりゃぁまっこと
こじゃんとうまいぜよ✨




土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶










TOP