赤いシッポは美味さの証。シュリンプ・コッド。閉じ込めた旨味を情熱を秘めた虎と存分に味わう。日本酒 高知




料理をするのに
「旨味を凝縮する」ってのも
よくある手法じゃない?
そのひとつが「揚げる」
ザックリ言うと
食材の水分を抜いて
旨味を凝縮する調理法
コロモが旨味をガードしてるんだね



海老


鱈(たら)

天麩羅じゃない
海老と鱈は塩胡椒して小麦粉をはたく
小麦粉を水で溶いたバッター液がコロモ
バッター液のコロモはカリッと揚がるよ


シュリンプ・コッドのフリット


コロモはカリカリ
海老はプリプリ
鱈はフワフワ

旨味をコロモが
シッカリ閉じ込めてる
バッター液使うと
簡単だし洗い物少なくて
美味い
いいだろ~?




かつて各地で
山田錦の栽培に挑戦したことがあった
しかし山田錦は栽培環境を選ぶ品種で
うまくいったのは数カ所だった
四国では徳島県の山間地域で
よい山田錦が栽培できて
「阿波山田錦」として酒造りに使われている


有光酒造場 安芸虎

純米

山田錦80%

無濾過生酒

通常山田錦は
精米歩合50%以下の
大吟醸造りに使うのがほとんどだけど
その山田錦をあえて精米歩合80%で
純米に造った

*精米歩合80%とは
酒米を20%精米して80%を造りに使うこと




高精米ばかりが良いとされ
高精米の酒=高い価格な現状

麹(こうじ)造り・酛(もと)仕込み
酵母の使い方などなど
「酒造りの経験と技」による「酒の真価」
そこに注力研鑽することで生まれる「酒の価値」

有光”光司伊太郎”尚社長と尾木芳之杜氏の
情熱が造り出した酒


*「光司伊太郎」は
有光尚社長の杜氏名




1.8L

■使用米 阿波山田錦 (徳島県産100%)
■精米歩合 80%
■日本酒度 +9.0
■酸度 2.0
■酵母 KA-1 ・ AA-41
■アルコール度数 16度


720ml

スゥーッと呑み始められるが
確かな存在感がある
オーソドックスなKA-1の香りに
軽やかさを添えるAA-41

心地よいまとまりを見せてくれて
低精米なんてとても思えない

しかもリーズナブル



美味い土佐酒と肴
いいよね~😋👍

海老・鱈・安芸虎
チョイと膳にしつらえて
ゆっくり家呑み
やっとうせ!


土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶





TOP