亀泉(亀泉酒造)
「亀泉」亀泉酒造は
〇現在地(旧波介村、現土佐市出間)にて、11名の日本酒好き有志が集まり、「麓酒店」創業。
〇どんな干ばつがあっても涸れることのない「万年の泉」と呼ばれる街道一美味しい水が湧き出る泉があり、その水から造られた酒の名を「亀泉」と名付けた。
〇「美味しい」「楽しい」「面白い」にこだわっている。
〇新しい酵母での酒造りも積極的に取り組んでいる。
〇西原会長は、酵母遣いの魔術師だと思います。
亀泉、信頼できる酒です。
亀泉 特別純米 土佐錦 ひやおろし
「土佐錦」 いごっそうには、思い入れのある酒米です。 「あの米は、あれくらいの米なんだよ」とか言う方もいます。 でも、いい酒になるんです。 今は、辻堂で和食の板前さんをしている方、某ヴォーカリストの大道具の親方で全国を旅 […]
亀泉 純米吟醸 吟麓 ーぎんろくー ひやおろし
酒米は、高知県産酒造米『吟の夢』を100%使用。 酵母は、高知県工業技術センターで開発された高知酵母『CEL-19』。 そして仁淀川水系の湧水で仕込み、低温でじっくり醸さた純米吟醸です。 リンゴや洋梨のような爽やかな香り […]
亀泉 純米吟醸原酒 高育63号 ひやおろし
高知県開発の酒米と酵母で醸した土佐の純米吟醸原酒 高知県産の酒米(高育63号)風鳴子を55%まで磨き、高知県工業技術センターで開発された酵母AA-41を使用し、贅沢に仕上げた高知土佐の純米吟醸原酒。 口に含んだときに南国 […]
亀泉 純米大吟醸 兵庫山田錦
CEL-19酵母は高知県工業技術センターが開発した酵母です。 香りの高い旨味・酸味の調和したキレの良い純米吟醸。 瑞々しい果実香、そして香り高い吟醸香が広がります。 ひと口飲んでみると、とてもフルーティな第一印象で、 ス […]
亀泉 純米大吟醸 貴賓
「貴賓」と言うにふさわしい、ふくいくとして豊穣な酒姿。 『亀泉 純米大吟醸 貴賓』は、こだわりの酒造りで評価の高い亀泉酒造さんが、 米・酵母・水に徹底的にこだわった、蔵を代表するお酒です。 酒米は酒造好適米の兵庫県産『山 […]