すくも酒造
すくも酒造は
〇高知県宿毛市は四国の西南端に位置します。
〇宿毛の活性化に取り組む住民組織「すくも夢いっぱい会」(会員数150人)を中心に、農業従事者の所得向上と遊休農地の有効活用を目的として活動が進められるなか、未熟練者や高齢者でも比較的たやすく栽培が可能なさつま芋がピックアップされ、付加価値の高い芋焼酎の製造・販売を計画し、株式会社すくも酒造を設立しました。
【朝掘り昼仕込み】
農家の方が朝早く掘った芋をその日のうちに仕込むことによって芋本来の薫りを保った、新鮮な芋でしか味わえない旨味を引き出しました。
2019/06/24
すくも酒造 芋焼酎 長期貯蔵原酒 四万十湧水 翠王
ご好評につき、完売いたしました。 7月上旬発売予定です。 入荷次第、発送させていただきます。 長期熟成され磨かれ とっておきの芋に酔う 数量限定1000本 四万十湧水翠王の長期貯蔵原酒 希 […]
2018/09/01
すくも 芋焼酎 四万十湧水 翠王
栄養価の高い新種のサツマイモを使用した本格芋焼酎。 芋焼酎「翠王(すいおう)」は、高知県西部の街「宿毛市(すくもし)」で栽培された 新種のサツマイモ「翠王(すいおう)」を使用して仕込まれた芋焼酎です。 このサツマイモ「翠 […]
2018/09/01
すくも 芋焼酎 ざまに
平成22年度「高知県地場産業賞」受賞!!「ざまに」とは、幡多弁で、「すごく」「本当に」「とても」などの意味をもつ方言です。 この「ざまに」は、高知県の「宿毛市」で造られた黄金千貫を使用して造られた芋焼酎です。 麹米は、1 […]
2018/09/01
すくも 芋焼酎 すくもの芋
平成22年度「高知県地場産業賞」受賞!! 朝掘り昼仕込み!! 朝掘り昼仕込みとは、朝に掘った芋を、その日の昼に仕込むことをいいます。 これにより新鮮な芋でしか味わえない旨味、香りが堪能できます。 黒麹造りで、コクと旨味が […]