土佐酒

2024/12/13

酔鯨 純米大吟醸 しぼりたて 冬びより

フレッシュな新酒生酒のしぼりたて純米大吟醸 ー 造り ー 福井県産五百万石を50%まで精米し、 2種類の高知酵母AC95、A14をブレンド。 低温でじっくり発酵させた搾りたて純米大吟醸です。 ー 味 ー 派手さはないがバ […]

2024/12/02

高知 南酒造場 南 純米大吟醸 山田錦×八反錦

兵庫県産山田錦40%精米を98%、 広島県産八反錦50%精米を2%使用し、 低温発酵にて醸されています。 山田錦のクリアな味わいと、 八反錦のふくよかな味わいのバランスをお楽しみください。     種 […]

2024/12/02

高知 南酒造場 南 大吟醸 山田錦×八反錦

兵庫県産山田錦40%精米を98%、 広島県産八反錦50%精米を2%使用し、 低温発酵にて醸されています。 鑑評会向けに造られており、 「令和5年四国清酒鑑評会」で優等賞受賞しております。 華やかな香りと上品な甘みが特徴で […]

2024/11/30

司牡丹 本醸造酒 しぼりたて新酒

生のまま貯蔵し、出荷前に一度火入れをした生貯蔵酒。 スッキリとして爽やかな味わいの ” しぼりたて新酒 ” をご賞味ください。     種別 特別純米 使用米 (酒母米) 北錦・五百万石 (掛米)   […]

2024/09/26

土佐しらぎく 土佐麗 特別純米 ひやおろし

ー 新商品 ー 四国で初めて高知県が導入した 新型の精米機で精米(※「真吟精米」のうちの一つである「原型精米」)した、 高知県酒造好適米「土佐麗 ーとさうららー」を100%使用した 秋限定の特別純米酒です。 白ぶどうの様 […]

2024/08/20

土佐鶴 <発酵ゆず>ハードセルツァーの素

酒蔵が作る香り高いハードセルツァーの素 「ゆず果汁発酵」の新技術! 土佐鶴から新感覚の発酵ゆずハードセルツァー誕生! 土佐の酒は淡麗辛口、飲みやすく爽快で合わせる料理を選びません。 甘さが残るサワーが多いなか、 土佐鶴が […]

2024/07/04

酔鯨 TOSAGURA Craft series 蒼(そう)Light

“新シリーズ” 「酔鯨 TOSAGURA Craft series」誕生 「酔鯨 TOSAGURA Craft series」は、先代から受け継ぐ “酔鯨らしさ” を軸に、  時代とともに変化する、酔鯨の新しいチャレンジ […]

2024/06/26

亀泉 純米大吟醸原酒 CEL-24 愛山(あいやま)

『愛山』は、日本最古の原生種である「雄町」と 酒米の王様「山田錦」をルーツにもつ酒米。 その希少価値の高さから ” 酒米のダイヤモンド ” とも呼ばれる『愛山』を、 果実味あふれるトロピカルな香りを生む『 CEL-24 […]

2024/05/29

豊能梅 大吟醸 鶯寿 (オウジュ)全国新酒鑑評会令和6年度 金賞受賞酒

2024年全国新酒鑑評会 金賞 高知県産酒造好適米「吟の夢」を100%使用し、 高知酵母で醸したオール高知の大吟醸です。 華やかな香り、やさしい甘みのバランスが魅力。 一般的に豊能梅の大吟醸といえばこの酒。 鑑評会の出品 […]

2024/05/01

馬路村のチューハイ ゆずの森 350ml×3本 オリジナル袋付き

ゆずジュース ごっくん馬路村でおなじみの 馬路村から チューハイ ゆずの森 新発売です! ゆずの香りと酸味に、ほのかな甘さが爽やかスッキリな、 今までにないオトナなゆずチューハイ!! 香料・酸味料は不使用!! 産地が贈る […]

2024/04/30

無手無冠 どぶろく やぶの友

昔懐かしい ” どぶろく ” の味 「 やぶの友 」 今でこそ「どぶろく特許」で製造される方が多くいらっしゃいますが、 無手無冠では、もろみを濾さずにより粒々感を味わっていただけるために 「その他の雑酒」の製造免許を取得 […]

2024/04/30

文本酒造 純米酒 四万十KIRAMEKI

新生!文本酒造として初の常温純米酒。 高知県四万十町特産の香り米 仁井田米 ”にこまる” を使用 精米70%、1回火入れの純米酒。 ピオーネのような甘い飲み口は、白ワインさながら 甘さの中にキレも感じるアルコール度19度 […]

1 2 3 4 5 33

TOP