酒をのまなはじまらん
澄んだ味わいが、えいぜよ。日本酒 高知
ノッてる ノッてきたきた!脂のうま味が澄んでる まだノリノリじゃないのがいい これくらいの脂のノリが一番うまさを味わえる 杉樽二段仕込み四年熟成醤油で食うぜよ 鰤(ぶり) 刺身で これって近所のスーパーで¥340くらい […]
香りで呑むか?日本酒 高知 リキュール
到来モノ いただきモノってことですね お手製のいただきモノ 柚子味噌 マーマレードじゃないよ?柚子を炊きこんだ柚子味噌 できたて作りたてをいただいたからこれを肴に呑んじゃう 味噌に柚子の風味がなんとも言えんちや 柚子の皮 […]
オーブン、働く。日本酒 高知
寒いちや❄日本酒 高知 この冬は寒さがキビシイ?なんだかそんな気がするんだけど 寒いから熱々したのが食べたくなって薄力粉を牛乳で溶くんだよ泡だて器でシャカシャカやると簡単にすぐ溶けるよ みじん切りのタマネギをバターで炒め […]
ズズッと、すすって、すすって!日本酒 高知
すするのススメ 蕎麦好きで盛りが一番好きなんだが今日の気分はこれ 温かいつけ蕎麦 わかるでしょ?こんな気分 この蕎麦のどごしも香りもなかなかいい 椎茸シメジエノキで温かい蕎麦ツユ ズズッとズバズバッとすするのがいい 香り […]
なっとく!キレイにまとまったぜよ!日本酒 高知
切ってまとめる 今夜の肴材料は・・・ 納豆大根大根の抜き菜 それしかなかったさ でね大根はおろして抜き菜はきざんで納豆とまぜる! 片栗粉も加えてまぜる それを焼く 大根餅ってヤツだ これねアッサリうまいんだよ 大根おろし […]
クロックムッシュを見ちゃったから・・・日本酒 高知
あぁ~ぁ 昨日、某所で、見ちゃったんだなぁ パンにハムとチーズをはさんで焼くホットサンドのクロックムッシュってヤツ そして冷蔵庫をあさってみたらバゲットの残りしかなかったんだ しかたないからフレンチトーストに フレンチト […]
今季、第一回目の、これ!日本酒 高知
米が白いのよ 米が白い 「粕」 子供のころから大好きな酒粕 寒くなると?いやいやいつでも食べたい 豚バラを炒めたら 里芋人参椎茸大根牛蒡蒟蒻 油がなじむまで炒めあわせたら たっぷりと出汁をはって煮込んだらちょっと醤油入れ […]
磯が香る🌊日本酒 高知
香りもうまい フワッと香るうまさ 磯辺揚げっていうけど香りの違いは大きいよ 鶏ムネ肉の磯辺揚げ いいんだよ何をあげても 揚げ焼きだけど 切った鶏ムネ肉は砂糖と塩で揉んでおく それに塩胡椒薄力粉片栗粉アオサ アオサは貴重な […]
女王はどこに行った?日本酒 高知
海散歩🌊 季節は初冬でも海はまだ秋 そう海の季節はひと月遅れ 夕暮れが迫る太平洋は薄桃色を帯びる しかし・・・女王はどこ行った? 砂浜の女王鱚 海辺のジイさんたちが「オラぁ、こればぁ鱚がおらん年ぁ知らん」ってくらい 今年 […]
アレができたぜよ🍶日本酒 高知
温かい小鉢で、どう? 気温差の大きい日が続いていますがお変わりなくお過ごしですか? 北海道の雪模様にはお見舞い申し上げます 寒さもごちそうとかいいながら寒い時は温かい肴で一杯やりたい そんな小鉢でどう? 茄子みぞれ煮 茄 […]
ポップカラーの新しい鯨🐳日本酒 高知
特約店限定新商品新発売 新しく新しい特約店限定の土佐酒が出た! 酔鯨酒造 酔鯨 純米大吟醸 鼓(つづみ) ■原材料 米・米こうじ■使用米 雄町■精米歩合 50%■酵母 高知酵母(AC-95)■日本酒 […]
・・・という「おきゃく」日本酒 高知
チョイおきゃく 慰労懇親会っていうおきゃく(宴会)🍶 はし拳協会主催10月に行われた全日本はし拳選手権大会の慰労会ぜよ 酒はもちろん土佐酒 蔵元さんとの歓談もとっても楽しい お隣の席ははし拳最上位の「拳聖」いいお話がたく […]