酒をのまなはじまらん

2025/04/24

こっちも始まったぜよ!日本酒 高知 酒屋

ひと工夫 暖かいが暑いに替わると思いっきり前面に出てくるのが冷奴 冷たく爽やかな口当たり高タンパク低カロリーでアレンジもいろいろできるなんて素敵なヤツ! おろし生姜と刻み葱に鰹節が定番だけど違うのも美味い 国産大豆の木綿 […]

2025/04/23

若芽を肴に✨日本酒 高知 酒屋

新芽 実は「シダ」の若芽 ちょっと拓けた山の岸なんかに群生してる 春に芽吹いた新芽が季節の恵みだよね 何と言ってもアク抜きがポイント 灰をまぶして湯漬けするとか塩蔵したりとかアク抜きの手法はいくつかあるけど面倒だから下処 […]

2025/04/22

はぃ~ですぅ~🎵日本酒 高知 酒屋

お約束ですぅ~ やす子じゃないよ? この時期の短い旬お約束の味わい そう タラちゃんですぅ~ タラの芽 穏やかな香味にほのかな苦味も美味しい春の味覚ですぅ~ 春烏賊🦑ちゃんと 椎茸🍄 海老🦐ちゃんも揚げたでしゅ!あやうく […]

2025/04/21

えらい暑いがやけど🔥日本酒 高知 酒屋

どぉいた? どぉいた?こらぁ(どうした?これは)えらい暑いが!(すごく暑いんだけど!) 真夏日だもんなぁいきなりだもんなぁ 身体が暑さに慣れてないからくれぐれもご自愛ください 急な暑さだから雑に始めちゃった 急ごしらえで […]

2025/04/19

第二十二回!日本酒 高知 酒屋

土佐酒最大のイベント 昨夜は土佐酒最大のイベント「土佐新酒の会」 土佐酒の蔵元全19蔵が一同に会して片っ端から全部飲み放題ぜよ この日ここだけの隠し酒も! 女将さん’S ご一家 五代目と六代目 スマイルいただ […]

2025/04/18

こんながも、あるぜよ🎵日本酒 高知 酒屋 焼酎

ご紹介! ゴールデンウィークこんながもあるぜよ ひと足早く土佐の夏酒特約店限定季節限定数量限定発売 酔鯨酒造酔鯨 吟麗summer 限定7000本!! すくも酒造 宵のかたらい 雄町と山田錦のハイブリッド少量限定醸造数量 […]

2025/04/17

濃いヤツが美味くて🍶日本酒 高知 酒屋

これ! 国産大豆で豆の味が濃い! この豆腐すごく美味い! 大豆の味が濃くて美味いから薬味と醤油じゃなくそのままがいい? 美味しい豆腐に出会うと嬉しくなる そして当然こうなる 暖かくなったから冷たいのが美味い クイクイ酒が […]

2025/04/16

水曜日のタマ✨日本酒 高知 酒屋

春のキク 春の終わり初夏の前って言ったらタマでキクだよね 水曜日のタマ春のキク なんだか暗い映画のタイトルみたいだなぁ🙄 ところがこの「タマ」「キク」見た目はジミだけどすごく美味しいんだよ 鰤玉の菊花煮(ぶりタマのキッカ […]

2025/04/15

ツクネる🔥日本酒 高知 酒屋

ツクネをツクネる ツクネをツクネてツクナらいちゅう⇩ツクネをこねて丸めて雑に山積みしてある 上が土佐弁で下が標準語 と言うことでツクネってみた 挽き肉玉葱(炒めとく)牛蒡(下茹でしとく)人参(炒めとく)葱卵塩胡椒片栗粉パ […]

2025/04/14

チカちゃんの森🥦日本酒 高知 酒屋

特産地! ✨ありがとう✨ いつも仲良くしてくれてるチカちゃん 母息子でまた来てくれたんだけどお土産にたくさんくれたのが今が旬の真っ盛りで朝摘みのブロッコリー🥦 ブロッコリー🥦は観音寺市の特産なんだって知らなかった! さっ […]

2025/04/12

赤❤️白🤍緑💚日本酒 高知 酒屋

色とりどり 思い立ったが食べ時ってあるよね ふとした瞬間に食べたい!ってなったらもう食べるしかない 今回の食べたい!はクリーミーなヤツ お得意の手抜きベシャメルを新玉葱入りで少し緩めに作ってスパと和えちゃう 明太子はドサ […]

2025/04/11

文句なしじゃろ?日本酒 高知 酒屋

ジワル 煮物好きにはまっことジワルこんなの 里芋と烏賊の含め煮 里芋が里芋が 美味いのよ あぁここに美味しい輪っかがある! 烏賊🦑も葱を背負って来てほしい 里芋烏賊葱 まるで大谷ベッツフリーマンみたいな鉄壁のトリオ 文句 […]

1 2 3 4 5 150

TOP