四万十(文本酒造)

「四万十」文本酒造は

Conceptコンセプト
万歳酒の探究(究極の乾杯酒)
乾杯とは、喜びや祝福の気持ちを込め、 酒杯を触れ合わせ酒を飲み干すこと。
日本で行われる乾杯は、 「王の健康を祝して杯を交わす」 ところからはじまりました。
当初の掛け声は「万歳」であり、 その字の通り「一万年」、 「長い年月」を示し
「いつまでも生きて栄えることや、 それを祝い、願うこと」 という意味しています。

fumimoto brewery
身体の健康はもちろんのこと、 心の健康、人間関係の健康も祝して 杯を交わすためのお酒。
『万歳酒の探究』を コンセプトにしています。

2025/04/05

文本酒造 四万十シルバー 辛口純米

四万十町「文本酒造」から 辛口純米酒『SHIMANTO SILVER』 が 新登場! 銀ピカレーベル(高知県限定カラー)   四万十町産・仁井田米100%と 四万十川の清らかな水だけで醸造した一本。 四万十川の […]

2024/04/30

文本酒造 純米酒 四万十KIRAMEKI

新生!文本酒造として初の常温純米酒。 高知県四万十町特産の香り米 仁井田米 ”にこまる” を使用 精米70%、1回火入れの純米酒。 ピオーネのような甘い飲み口は、白ワインさながら 甘さの中にキレも感じるアルコール度19度 […]

2024/04/29

文本酒造 純米酒 四万十 薫KAORU CEL24

新生!文本酒造より 高知酵母「CEL24」使用の純米酒がお目見え CEL24と香り米の十和錦を使用した薫り高い日本酒。 ロックでお楽しみいただけると、さらにその香りが際立ちます。


TOP