酔鯨(酔鯨酒造)
「酔鯨」酔鯨酒造は
〇酔鯨酒造は明治5年創業の石野酒造をルーツとしています。
〇昭和44年より現在の酔鯨酒造となり、「酔鯨」を発売。
〇酔鯨の命名の由来は土佐藩主 山内容堂侯の雅号「鯨海酔侯」
〇あくまで料理が主役となり、旨みが有りながらもキレが良く、香りおだやかな酒が目標。
システマティックに変貌する蔵元の今後が楽しみです。
2021/06/12
酔鯨 純米大吟醸 丞 (Joh) ジョウ
構想から3年、新商品発売デス! 種別 純米大吟醸 使用米 高知県産 吟の夢 精米歩合 40% 日本酒度 +7.0 酸度 1.8 アミノ酸度 0.9 使用酵母 高知酵 […]
2020/09/06
酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり白露 ーはくろー
酔鯨人気商品、「吟麗秋あがり」 北海道産酒造好適米『吟風』を50%まで磨き上げ、 清流鏡川最源流部の湧水で醸された純米吟醸酒です。 一回火入を行い、瓶貯・氷温貯蔵。ひと夏を超えることによって熟成し、 深い味わいに仕上がっ […]
2020/09/06
酔鯨 純米大吟醸 高育秋あがり
高知県産酒造好適米『吟の夢』を使用して醸す初めての純米大吟醸酒です。 すっきりとした味わいが特徴の熊本酵母(KA-4)と、 バナナのような爽やかな香りが特徴の高知酵母(A-14)の異なる2種類の酒質をブレンドしました。 […]
2018/09/01
酔鯨 純米吟醸 高育54号 新酒生酒
高知オリジナルの酒米「吟の夢」で醸す純米吟醸の生酒。 米作りから、酒造りまで、高知の土地で育まれた地酒。 原料米「吟の夢」は高知県で初めて育成された酒造好適米です。 酵母には原料米のよさを引きだせるよう伝統的な熊本酵母を […]
2018/09/01
酔鯨 純米大吟醸 万 (Mann) -マン-
最高級の酒米「山田錦」を酔鯨の醸造技術で醸したフラッグシップ純米大吟醸です。 原料米には兵庫県産東条特A地区”山田錦”を30%まで精米。 酔鯨酒造のフラックシップの純米大吟醸。 「食中酒」を追求す […]