今が旬ってことで、第二弾はこれだ🎵日本酒 高知
赤い宝石✨
ずいぶん品種も増えて
赤い宝石
って言われるくらい
商品価値も高くなった
そんな
苺(いちご)🍓
イチゴって
クリスマス時期のイメージ?
実は
イチゴの旬は
今頃
それでは
作ってみよう!
ババロアシリーズ
第二弾!

苺ババロア
計量しない
材料も適当
勘と雰囲気だけで作る
パチもん作りの
パチシエ😁🎶

カットしたら
崩れそう
固まってるから
いいか

土台は
ババロア液をいっぱい吸った
スポンジ
食感がね
ちょっと
おもしろい

あぁ
パチシエならではの
雑な仕上がり
うまかったから
よし😋👌
やっぱり
旬のモノは
おいしいね🎶
旬の酒
一年中あるけどね
酒には
それぞれの旬がある
同じ酒でも
しぼりたて新酒の頃と
マイナス2℃熟成が効いた頃と
それぞれの旬がある
熟成酒は
マイナス2℃で冷蔵熟成中
そして
夏においしい酒
そのように
造った酒が
酒が
日本の四季を
感じさせる
日本の夏には
日本の夏酒
南国酒国土佐の夏酒を
グイッと
やってみんかよ?
土佐の高知は酒の国
