夏には夏の。日本酒 高知
肉だよなぁと思う
魚だけど
生もいいけど
一手間だけかけましょう
簡単にすぐできてチョット豪華っぽい
メバチまぐろ🐟
暖かい海にいるまぐろ
バチッと大きな目だからメバチ
藻塩をふって20分ほど放っとく
常温でいいです
水気を拭き取って
追い塩したら
肉!っぽいでしょ?
オリーブオイルで全面を焼く
サッと焼き固める
焼き上がりはこんな感じ
余熱も考えて
各面5秒位の焼き時間
柳刃でスゥーッと引きましょう
これ位の火加減
暖かい海にいるメバチは
寒い海のまぐろよりアッサリ
赤身の美味さとほのかな酸味がいい
少し焼きを入れると
つけタレがよくノルのだ
これ、他にも使える手法✨
メバチのたたき?
メバチの焼き切り?
ローストメバチ?
冷しておいてワサビ醤油で
ワサビポン酢・ワサビ胡麻ダレ・辛子酢味噌とか
アレンジするもよし
アッサリがおすすめ
涼やかな肴で一杯やりたい
みんなでワイワイやるのもいい
ふたり並んでゆっくりもいい
肴が場を飾り酒が時を豊かにする
そんな幸せなひととき
どんな場面を楽しみますか?
土佐の高知は酒の国
酒をのまなはじまらん🍶