秋なのに?日本酒
まっこと、秋ぜよ?
春に行った「タケノコ掘り」
そこで見た、川の向こう岸いっぱいに生えた細い竹の群生!
この竹は、
春にタケノコ生えないんですよ。
「四方竹(しほうちく)」
という竹です。
四方竹のタケノコは、秋に生えます!
だから、今が旬!
下ごしらえは・・・
皮付きのまま、水から茹でる!
沸騰してから20分くらい茹でたら、冷水に取る。
そして、皮を剥く。
長さ30㎝もないなぁ。
綺麗な緑色でしょう♪
四方竹は鮮度が落ちるのが早くて、皮を剥くとすぐに黒くなり始めちゃう。
だから、皮付きで茹でるんですねぇ。
下ごしらえしてしまえば、春のタケノコと同じように料理です!
筑前煮や炒め煮もよし。
サラダや和え物、含め煮にして鰹節と和えた土佐煮なんかもうまい。
これは、四方竹の根元あたり(ポン)と鶏肉を煮合わせた「ポン切り煮」
鶏肉との相性もいい!
含め煮にしたポンにすし飯を詰めて、ひとくち寿司にも。すし飯には、柚の酢をバッチリ効かせて!
挽肉とか詰めてもいいんですよ?
基本的に淡泊な味わいだし、シャキシャキした食感ですから、いろいろアレンジできますね。
そして、これこれ!四方竹の天麩羅!
これ、うまい!!
四方竹の香りも楽しみたいから、
「塩」で。
この時期、10日くらいしか採れない四方竹。
貴重な秋の味覚です。
繊細な味わいの四方竹には・・・
https://store.shopping.yahoo.co.jp/igossou-sakaya/srg-jg-0006-1800.html
一日一日と刻むような時の流れの中にも、旬は巡り巡って来て、
「おいしいねぇ」って
笑顔にしてくれます。
ありがたいですね。
それでは、今日も幸せなひとときを。
やっぱり
酒をのまなはじまらん🍶