Long Long Time Age・・・。日本酒 高知 酒屋





えぇ~?





昔々
その昔

まだ
スターウォーズが
できてもない頃

まだ
未舗装の道が多かった頃

まだ
電話機がジ~コジ~コ
ダイヤル式だった頃

まだ
エアコンって物が無かった頃

まだ
学校も会社も
土曜日が休みじゃなかった頃


「あるモンで食っとけ!」
って
なんも無かったから
「えぇ~?」
だった


そんなことを思い出す時って
あるよね


しかし
この
「あるモンで・・・」
これがよかった

「作る」
ってっことの始まりだよ


今日の「あるモン」はと・・・


冷蔵庫を見たら
薄揚げ


大根

冷凍庫には
シメジ
舞茸




出汁に味醂
ちょっと醤油
シメジと舞茸

沸いたところへ
薄揚げに卵を入れた巾着

しばらく煮たら
巾着は
いったん取り出して





煮汁に葱をくわえて
水溶き片栗粉でトロミをつける

沸いたところへ
大根おろし
ゆるめのミゾレ餡だね

巾着を戻して
ひと煮立ちしたら
それらしく盛り付けよう





思いのほか
ボリューミー

ちょい足しに
おろし生姜もいいし
ワサビもよさそう





巾着の中は
こんな感じ




黄身が
半熟より固まって
固まりきらない程度

これが
うまい




熱いとこをツマミながら
うまい土佐酒を呑んで
食べきったら
ちょうどいい腹加減

食べ過ぎない
呑み過ぎない

それが
永くおいしく
酒を楽しむ要件






あるモンで呑む





「高知って秘境だなぁ」
とは
東京から遊びに来た友達の感想

前は太平洋
後ろは四国山地

日本のガラパゴス

その独特感がいいでしょ?


そんな土地柄だから
「あるモンで呑む」
が育まれた

皿鉢(さわち)料理なんかも
源流は
そこだもん

だから
酒も
料理を選ばない
料理と相性がいい
酒と料理が引き立て合う




そんな
「あるモン」背景から
造り人の情熱と研鑽が
鍛え育ててきたのが
今の土佐酒

いろいろな場面で広く永く
いろいろな料理と一緒に
喜びの時間を過ごせる

酒国土佐の土佐酒を
こじゃんと楽しんでつかぁさい




土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶







TOP