高知酒造 本醸造酒 益々繁盛(升升半升) 二升五合(ますますはんじょう)
(tas-h-0001)
昔から二升は升が二つで、ますます(益々)、
五合は一升の半分で半升はんじょう(繁盛)
という縁起を担いだ言い方をしてきました。
4.5L=2.5升=二升五合=升升半升=益々繁盛と言う訳です。
中に入っているお酒は本醸造酒で淡麗辛口。
高知県いの町で古くから、
商売繁盛・家内安全・縁結びに御利益があるとされ、
「伊野の大黒様」として親しまれている椙本(すぎもと)神社で、
ご祈願を受けて出荷されているお酒です。
種別 | 本醸造 |
---|---|
使用米 | 松山三井 |
精米歩合 | 65% |
日本酒度 | +7.0 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | ー |
使用酵母 | ー |
アルコール度数 | 15.5度 |
おすすめの飲み方
熱燗 | ぬる燗 | 常温 | 冷やし |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |