通常便

2025/06/03

酔鯨 夏純米

夏季限定商品 『夏のお料理の味を 引き立てるドライな味わいの純米酒』をコンセプトに 酔鯨の純米造りのオーソドックスな製法を忠実に守り醸造 。 素材のよさを引き出すために精米歩合は70%とし、 自社酵母(9号系)でじっくり […]

2025/04/22

土佐鶴 香りレギュラー

― 新商品 ー ~ 毎日がハレの日 ~ いいことがあった日も、そうでなかった日も、 毎日の中で少しだけ幸せを感じられる瞬間を提供したい。 このお酒には、そんな小さな喜びを大切にする気持ちが込められています。   […]

2025/04/17

すくも酒造 芋焼酎 宵のかたらい(限定販売品)

ー 新商品 ー 限定7000本 しっとりとした肉質と高い糖度が特徴のさつまいも 高知県産「紅はるか」・黒麴仕込みの原酒と、 すくも酒造の地元・高知県宿毛市で栽培された貴重なさつまいも 「翠王芋」の原酒を絶妙なバランスでブ […]

2025/04/05

文本酒造 四万十シルバー 辛口純米

四万十町「文本酒造」から 辛口純米酒『SHIMANTO SILVER』 が 新登場! 銀ピカレーベル(高知県限定カラー)   四万十町産・仁井田米100%と 四万十川の清らかな水だけで醸造した一本。 四万十川の […]

2025/02/24

美丈夫 純米吟醸 春酒 数量限定

ー 新商品 ー   数量限定の純米吟醸 春酒は、原型精米を採用。 今まで以上にクリアな後味に。 味わいは、控えめながらも上品な吟醸香と、 柑橘の様な爽やかな酸味で食中酒としてご賞味いただけます。 特に春野菜や山 […]

2024/08/20

土佐鶴 <発酵ゆず>ハードセルツァーの素

酒蔵が作る香り高いハードセルツァーの素 「ゆず果汁発酵」の新技術! 土佐鶴から新感覚の発酵ゆずハードセルツァー誕生! 土佐の酒は淡麗辛口、飲みやすく爽快で合わせる料理を選びません。 甘さが残るサワーが多いなか、 土佐鶴が […]

2024/07/04

酔鯨 TOSAGURA Craft series 蒼(そう)Light

“新シリーズ” 「酔鯨 TOSAGURA Craft series」誕生 「酔鯨 TOSAGURA Craft series」は、先代から受け継ぐ “酔鯨らしさ” を軸に、  時代とともに変化する、酔鯨の新しいチャレンジ […]

2024/05/01

馬路村のチューハイ ゆずの森 350ml×3本 オリジナル袋付き

ゆずジュース ごっくん馬路村でおなじみの 馬路村から チューハイ ゆずの森 新発売です! ゆずの香りと酸味に、ほのかな甘さが爽やかスッキリな、 今までにないオトナなゆずチューハイ!! 香料・酸味料は不使用!! 産地が贈る […]

2024/04/30

文本酒造 純米酒 四万十KIRAMEKI

新生!文本酒造として初の常温純米酒。 高知県四万十町特産の香り米 仁井田米 ”にこまる” を使用 精米70%、1回火入れの純米酒。 ピオーネのような甘い飲み口は、白ワインさながら 甘さの中にキレも感じるアルコール度19度 […]

2023/11/24

松翁 純米酒 深海の酒 DEEP OCEAN TRAVELER

世界初!これが土佐 宇宙深海酵母だ! 2005年 ロシアのソユーズロケットで打ち上げられ、宇宙空間で10日間培養した「宇宙酵母」を、 2021年 水深6,200mの深海で4ヶ月培養。 600気圧を長期間耐え抜き、鍛え抜か […]

2023/11/10

無手無冠 栗焼酎 ダバダ火振 ミステリアスリザーブ(四万十時間×2・約9年熟成) 30周年記念ボトル 限定300本(つぼ)

30周年記念ボトル 300本 限定発売 !! 栗をたっぷり50%も使った四万十川特産栗焼酎を、じっくり天然貯蔵。 通常のミステリアスリザーブは四万十時間(四年七ヶ月)の熟成ですが、 30周年記念ボトルは四万十時間×2の( […]

2023/10/24

ばうむ 酔わせてまんじ郎 万次郎かぼちゃ仕込

~ ふわりと甘さが漂う 万次郎かぼちゃのお酒 ~   万次郎かぼちゃを使った本格米焼酎です。 標高約1,000メートルの畑は寒暖差が大きくおいしいかぼちゃが育ちます。 自然な甘みが口の中でふんわりと広がるお酒に […]

1 2 3 4 5 17

TOP