司牡丹 柚子の大バカ十八年
(tbt-rq-0003)
土佐柚子リキュール・長期熟成大古酒 18年熟成
柚子の大バカ十八年
「甘いだけの、ジュースのような軽い酒が多すぎる!」とお嘆きの、
本物の酒の味がわかる大人のあなたに朗報!
「桃栗三年、柿八年、柚子の大バカ十八年」と言われるように、
他の果物と比べ、柚子は実をつけるまで大変長い年月がかかります。
司牡丹柚子リキュール「柚子の大バカ十八年」は、
自慢の本格米取焼酎に高知県北川村産柚子をたっぷりと漬け込み、
18年間の長期熟成させた、前代未聞の贅沢なリキュールです。
柚子が実をつけるのに18年かかるとすれば、
このリキュール発売されるまで36年かかることに。
時代に逆行するような「大バカ」な酒といえるでしょう。
<味わい>
ジュースのようにフルーティでライトな近年流行りのリキュールとは全く正反対の、
深く・濃く・トロリと甘い、どっしりとした重厚感が特徴です。
甘いだけのジュースのような軽い酒が多過ぎるとお嘆きの、
本物の酒の味が分かる大人のあなたなら、
この愛すべき「大バカ」な酒のロマンをご理解いただけるものと存じます。
是非ロックで、ゆっくりと♪ じっくりと♪
心ゆくまで大人の酒をお愉しみください。
・開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
・ゆずの成分が瓶の上部に付着したり、沈殿したりする事がありますが、
天然ゆず由来の成分ですので、品質は問題ございません。