スマキ、ほうりこんじまえ!日本酒 高知
煮えたぎる
春雨じゃ・・・
寒いって
こんな日は
やっぱり
熱いモノが食べたい
そぉーれ!
テッパン定番だぞ!!
煮えたぎる!
鍋焼きうどん
グラグラ沸いてないと
もの足りないよね
よく
丼モノの上だけを「アタマ」
蕎麦を抜いたのを「ヌキ」
って言うんだけど
これだと
豚バラ・シイタケ・長葱・スマキ
で「ヌキ」かな?
スマキ!
これね
⇩
たぶん
「簀巻き」
巻き簀でまいたっぽいもん
高知独特の練り物
らしい
なんだかんだに使われてて
無くてはならない食材
具材で呑んで
うどんをすすりたいところだが
なにせ「うどん」
しかも「鍋焼き」
どうも具合がよくない
しかたない
食ってから呑むか?😋🎵
雨水
今日は暦で
「雨水」
今日が雨だからって
「あまみず」じゃないよ
「うすい」
暖かくなり始める頃
らしいんだけど
熱々グラグラに沸いた
鍋焼きうどん食べたら
キリッと冷した
しぼりたて新酒!
まだまだ出荷が続く新酒
どれも
数量限定発売だから
お早めに😉👍
土佐の高知は酒の国