伝統食、ばっかり食。日本酒 高知
私事ですが・・・
アレルギーな体質で生まれ
いろんなモノに反応しながら
全身ボロボロで過ごした日々
食物制限とステロイド漬け
そんな時期がありました
あの頃は
「汚い!」「皮膚病だ!」「うつる!」だもん😑
体質改善と脱ステロイドまで
長かった
ところがこれも塞翁が馬✨
食物制限のおかげで食材に詳しくなった👍
毎週医師と話をするから
皮膚の事とか知識を得た✨
料理上手な祖母の手ほどきで
料理の楽しみを知った🎵
そして入社した会社は
スキンケア化粧品やエステ関係に
人材育成なんかを手がけてたから
自分の経験が役立った😀
ありがたい事です
そんな中で思います
やっぱり大切なんですよ
「食」
人の身体は食べた物でできてる
どんな「食」がいいのか?
日本の伝統食を勉強したりして
ある団体の「伝統食アドバイザー」
のディプロマもらっちゃったりしてます
ザックリ言うと
ヒトも動物の一種で
暮らしてる環境に適合した
「食性」ってものがあるんです
そりゃそうですよ
代々そこに有る物を食べて
何千年も生きて来たんだから
だから旬も大切に思ってます
その時の旬の物を食べる
その時はそればっかりでもいい
これ基本的食性
昨日いただいた
イタドリ
下処理してた
皮を剥いたらサッと茹でて水に晒す
イタドリのアクは
ほうれん草なんかと同じシュウ酸
水えを替えながらアク抜き
もうひとつ
いただいたタケノコ
皮を剥いて切り分けたら
米ぬかと一緒にグツグツ1時間
その後シッカリ冷めるまで置く
ここが大切
水洗いしたら
出汁・味醂・醤油で煮て
また冷ます
煮物は冷める時に味がは入るから
イタドリとテンプラの
含め煮
このテンプラって
さつま揚げみたいなやつ
タケノコ煮物
土佐の自然はうまいぜよ
急にとか完璧を目指すんじゃなくて
(現状ではできないし)
ちょっと気をつける
それが大切じゃないかと思う
そのちょっとに
自然はたくさんの
美味しいや楽しいや
豊かさや美しさを
見せてくれると思いますよ😌🌿
そして楽しみましょう🎶
お膳に酒と肴をのせて
「春風が気持ちいいね」ってね
土佐の高知は酒の国
酒をのまなはじまらん🍶