春のホタルは・・・美味いじゃないか!日本酒 高知
春のホタル
春の旬
海からもやって来る
ホタルはホタルでも

ホタルイカ
もう光らないけど
美味いから
テンション⤴️⤴️⤴️

サッと塩茹でしてね
酢味噌?
ポン酢?
ワサビ味噌とか
ワサビポン酢も好きだ🎵

日が暮れてから少し肌寒い
花冷えの頃
春の味覚
ホタルイカを肴に
やっぱり呑むわなぁ😋👌
ヒヤ?燗?
「ヒヤ」ってのは
「常温」だからね
冷してあるのは
「生」
ナマモノだから
冷蔵保存してあるんだよ
さて
どうするか?
ちょっと肌寒いから
ぬる燗で始めて
常温で続けるとか
いろいろやりたいワケよ
そんな時は
これ!
■使用米 土佐麗 100%(高知県産)
■精米歩合 60%
■日本酒度 +4
■酸度 1.2
■アミノ酸度 1.1
■アルコール度数 15.0-15.9度
商品情報
高知県産酒造好適米
「 土佐麗 −とさうらら― 」を100%使用し、
高知県酵母で醸された純米吟醸酒です。
スッキリとした爽やかな香りが特徴で、
味わいも爽やかで
キレのよい酒質に仕上がっております。
食中酒としても最適で、
例えば帆立貝のワイン蒸し、
鮎の塩焼き、穴子の白焼き、
春雨サラダなどなど幅広いお食事とも
お楽しみいただけます。
スッキリしたキレが魅力の
ズッと呑んでいられる土佐酒
ぬる燗で一合?二合?
そのあとは
常温をグラスで✨
春の宵に
司牡丹の土佐麗
こじゃんとうまいぜよ😉👍