甘いって!!日本酒 高知
おいしいよねぇ~
紀州和歌山から
おいしい戴きもの
黄色いビタミンカプセルぜよ

これが
うまい!
甘い!
香りもいい!

小さめの玉に
甘さ美味さが
ぎゅ~っと詰まってる
甘酸っぱさが
嬉しい
美味しい
新才さん
おぉきにぜよ

この
美味しい蜜柑を肴に
って
そんなのあるかよって?
それが
あるんだよ
あまずっぱい
あまずっぱい
甘酸っぱい
甘くて酸っぱい
そんな土佐酒が
できちゃったんだよ
25年前に
CEL-24の土佐酒は
⇩こちら
土佐酒は淡麗辛口
それだけじゃない土佐酒を
探求しつづける中で生まれた
リンゴ系の芳醇な吟醸香あふれる
甘酸っぱい土佐酒を造る酵母
高知酵母CEL-24
高知酵母の父
上東治彦農学博士が開発している
高知酵母
CEL(セル)シリーズ
24番目の酵母ぜよ
CEL-24の土佐酒は
⇩こちら
CEL-24の土佐酒
果物との相性も
バツグンにいい
特に
柑橘類とはバッチリ
皮をむいた蜜柑を
乱切りにして
CEL-24の土佐酒をやる
美味しい
嬉しい
新たな体験ぜよ
土佐の高知は酒の国