米の国🌾酒の国🍶日本酒 高知





米の国🌾


その昔
温暖な高知では
米を1年に2回作ってた
二期作ってヤツね


そもそも穀物原料酒類の発展は
その土地で採れる穀物に影響されてる


つまり
米が沢山できる土地では米の酒
麦が沢山できる土地では麦の酒
芋が沢山できる土地では芋の酒
・・・ってこと


とにかく
米が貴重だったから
麹だけは米で造っても
あとはたくさん採れる穀物で造った



そんなことで
米の国土佐は
酒の国土佐であるわけ✨






ハードなヤツ


そんな酒国土佐にあって
美味しい米の産地では
地産米もブランディング展開されてる


その1つが
標高360m~600mに位置し
豊かな自然環境に恵まれた
「天空の郷」
嶺北地域の棚田で栽培されてる
天空米(てんくうまい)


土佐天空の郷

とさてんくうのさと



とても美味しい飯米なんだけど
ぼうしても「ハネ」が出る
この「ハネ」を使ったのが


合同会社ばうむ

天空の郷

焼酎 高知 ばうむ 米焼酎 天空の郷 白米仕込 1800ml|igossou-sakaya


白米仕込み



■原料 米・米こうじ
■アルコール度数 25度

商品情報




2010年お米日本一コンテストで
最優秀賞に輝いたブランド米
「土佐 天空の郷」


高知の霧深き山嶺の棚田で育まれた
その伝承米で仕込むことで、
コメ本来のコクと深い香りを
引き出した本格米焼酎です。

天空の郷の味わいを
余すところなく引き出すため、
育てたもろみは昔ながらの
「直焚き蒸留法」で少量ずつ丹念に蒸留。

そうして採れた一滴一滴の原酒を
じっくりとタンクで寝かせたのち、
吉野川源流の美しい水を加水することで、
極上の米焼酎へと進化させています。

この天空の郷 白米仕込は、
「湯割りにして美味しい」をコンセプトに
もろみや精米歩合を調整しており、
そのやわらかな口当たりと
華やかな香りが特徴。




焼酎 高知 ばうむ 米焼酎 天空の郷 玄米仕込 720ml|igossou-sakaya|01


玄米仕込み


■原料 米・米こうじ
■アルコール度数 25度


商品情報



「ロックが美味い!」にこだわった、
玄米仕込みの本格米焼酎。

この天空の郷 玄米仕込は、
「ロックにして美味しい」をコンセプトに
もろみや精米歩合を調整しており、
米に含まれるフーゼル油を活かした
野性味ある味わいが特徴。

ロックで飲むことで
米の旨味成分とバランスよく混ざり合い、
どっしりした口当たりが楽しめます。


「思い」をお届け

一日に仕上げる蒸留原酒はわずか30L。
月間約1000本(720m換算)

全国で最も小さな蔵元です。

生産者と蔵人の想いを込めながら
1本1本丁寧な酒造りをしています。




日本酒だけではなくて
焼酎も米な土佐

米焼酎は
クリアな呑み口と
澄んだ香りが持ち味


シャープな後口のキレには
シッカリした肴もいいぞ








チーズで


クリアでスムースな焼酎には
こんな酒の肴を



新じゃがグラタン

春の新じゃがいも
やっぱり食べとかないと🎵

新じゃがは

ビタミンC

ミネラル

豊富!!


新じゃが
鶏もも肉
新たまねぎ
シメジ
マカロニ

チーズをたっぷりのせて
パン粉をふったら
オーブンでこんがり焼く

このパイ皿

もう30年使ってるよ



なんだか面倒くさそうな
ホワイトソース

小麦粉をバターで炒めて
温めた牛乳を少しずつ加えながら
トロトロに仕上げて
塩胡椒で味を調える

なんて

しない


泡立て器を使って
鍋に小麦粉を牛乳で溶いて
バター・塩・胡椒を入れたら
めざすトロミまで
混ぜながら煮詰めるだけ

胡椒は白胡椒で

これが
簡単で失敗しないし早い😏👍

スパイスは
仕上がりの少し前に入れるといいよ
今日は
ナツメグとちょっとだけシナモン



刻んだパセリがほしいところだけど
忘れてたから省略


焼きたて熱々のグラタンに

天空の郷

白米仕込み
ふくよかな湯割り

玄米仕込み
芳ばしいロック

グイグイやれる🎵

白米仕込みは
刺身からアクアパッツァとか
白身の魚料理にもうまい

玄米仕込みは
鰹のタタキもいいし
ローストビーフやコンフィ
煮込み料理なども👍


ちゃんと食べて
しっかり呑んで
免疫力アゲアゲで

梅雨の晴れ間は
太陽の下で
昼から呑むのもいいんじゃない?




土佐の高知は酒の国

酒をのまなはじまらん🍶








TOP