純米 豊麗司牡丹
(tbt-j-0005)
その昔『高知に旨い酒はない!』と言ったワンマン宰相“吉田 茂”をうならせた土佐の銘酒、司牡丹酒造の原点がここにあります。
この豊麗司牡丹は、以前に特級酒と呼ばれていたクラスのお酒で、地元では進物などには欠かせない酒として長く愛されている純米酒です。
米は厳選した酒造好適米の最高品種を高度に精米、仕込み水には清流仁淀川水系の極軟水の湧水を使用し、丁寧に醸しています。
艶のある香りとなめらかで豊かな旨味を持ち、コクがありながらさらりとした爽やかさが特徴で、スッキリした喉越しは飲み飽きせず土佐酒らしい仕上がりです。
種別 | 純米 |
---|---|
使用米 | 山田錦・北錦 |
精米歩合 | 65% |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | ー |
使用酵母 |
|
アルコール度数 | 15度 |
おすすめの飲み方
熱燗 | ぬる燗 | 常温 | 冷や |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |