土曜の牛。日本酒 高知
台風っていつもは
はるか南の海上で発生するんだけど
今年の台風は日本近海で発生してる
注意していた方がよさそう
すっかり夏本番の高知🌺
そして今日は
連綿と続く源内さんプロモート
土用の丑の日
この時期はタンパク質摂取がより大切
ウナギは、良質のタンパク質にビタミンA・B・D・E・DHA・EPA・ミネラルなどが豊富な理想的な食材
運動しないで痩せちゃうと
筋肉を失って体力が弱っちゃう
ウナギは理にかなってる✨
でも
昨今は事情も価格も面倒くさいから
土曜の牛
窪川牛もも肉ブロック

塩胡椒して休ませたら
全部の面を

焼く🔥
均等に

焼く🔥
粗熱がとれるまで休ませたら
薄目にスライスして

窪川牛のタタキ
ローストビーフじゃなく
タタキって言いたい

お供はソテーしたアスパラガス
どうやらアスパラガスが好きらしい
みずみずしくておいしい

フライパンに残ったソースを酒と少しの醤油でのばしたソースをかけてある
確かな歯ごたえに肉のうま味があふれる
土佐酢とニンニク
ワサビ醤油
柚子胡椒
マスタード
おろし生姜・・・

他にも何でも
好みのアレンジで楽しめばいい
おいしい!が一番だから🎵
高知の肉に高知の酒

これがまた
お互いを引き立てる
何を楽しむにも体力は大事
シッカリ食べて✨
おいしく呑んで✨
土佐の高知は酒の国
酒をのまなはじまらん🍶
